【高校数学】 数Ⅱ-105 三角関数を含む関数の最大・最小①

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 123

  • @kanata95xvfo
    @kanata95xvfo 3 года назад +131

    RUclipsだから一回聞いて分からなかったところも分かるまで戻って聞き直せるのがいいよね!!

  • @kenokumura4065
    @kenokumura4065 3 года назад +8

    ありがとうございます!

  • @じゅん-t3z9q
    @じゅん-t3z9q 2 года назад +46

    自分用
    最初の問題で-1/2とわかる理由は、
    三角形を書いた時に(210°の点からX軸に垂直な線と、原点と結んだ線を引く)、
    三角形の1:2:√3の1に当たる部分がY座標となる。斜辺は単位円から長さ1であるから、1に当たる部分(Y座標)は斜辺の1/2倍して1/2となり、符号はマイナス。

  • @ひな-b6f5p
    @ひな-b6f5p 4 года назад +37

    私は理解力無さすぎて一生わかんないと思ってたけど、わかりやすい先生なら理解できるんだと知れて良かったです。ありがとうございます!

  • @しばたゆみこ-b8x
    @しばたゆみこ-b8x 2 года назад +5

    全く無駄がなく、それでいてわかりやすいです!

  • @chiha0214
    @chiha0214 7 лет назад +282

    学校にきて教えてほしい

    • @6ボット-q3j
      @6ボット-q3j 3 года назад +2

      は?

    • @pt4647
      @pt4647 2 года назад

      ほ?

    • @はか-q1u
      @はか-q1u 2 года назад

      ??

    • @たいせ-o3d
      @たいせ-o3d 2 года назад +26

      お前が自主的にこの授業を受けているから耳に入ってくるのであって、はいちさんが先生なったら多分無理

    • @Nyamnyam_n
      @Nyamnyam_n 2 года назад +1

      それなあ分かりやすすぎて

  • @なるさん-p5v
    @なるさん-p5v 6 лет назад +8

    まじで神授業

  • @碁盤に生息
    @碁盤に生息 2 года назад +14

    学校の問題集には波みたいのしかやり方が書いてなくて、やっと円の使い方わかってきたのに…と途方に暮れてたのですが、円でもできる方法をわかりやすく説明して貰えて助かりました。絶対赤点回避してスカーレット買います❤❤

  • @swifties1321
    @swifties1321 4 года назад +12

    tan0教えて欲しいです🙏

  • @user-dk8cd7rk4u
    @user-dk8cd7rk4u 3 года назад +8

    テストで出て、答えあってました!
    ありがとうございました!感謝です!!

  • @17dna39
    @17dna39 4 года назад +7

    このやり方でやっても答えが求められんかったんやけど

  • @user-pk5fs1sk1b
    @user-pk5fs1sk1b 5 лет назад +14

    単位円の値全て覚えてたらまじで一瞬で終わる!

  • @mm-xt5xx
    @mm-xt5xx 4 года назад +6

    tan教えて欲しい

  • @dy7554
    @dy7554 4 года назад +3

    分かりやすすぎる✨

  • @oharatakahiro5556
    @oharatakahiro5556 3 года назад +2

    ありがとうございました。

  • @受験パルキア
    @受験パルキア 5 лет назад +10

    今日テストだけどtanわからんー

  • @こころ-p7r
    @こころ-p7r 3 года назад +1

    まじじっじじじじじじじでありがとうございますううううううう

  • @takumis1377
    @takumis1377 9 лет назад +6

    いつも本当にありがとうございます!

  • @とうふとうふ-e7w
    @とうふとうふ-e7w 2 года назад +1

    この解き方で解いても答えと違う答え出てきちゃいます😅

  • @紺野高田ちゃーん
    @紺野高田ちゃーん 2 года назад +1

    これはやばい、ずっと教科書とにらめっこだったとこ、秒で頭に入ってきた

  • @塩キャラメル牛乳パン
    @塩キャラメル牛乳パン 8 лет назад +122

    わぁ…!めっちゃ簡単になってる✧(✪д✪)✧
    tanθの最大最小ってどうすれば…?

  • @mjdtlwm
    @mjdtlwm 3 года назад +9

    なぜ最初の問題210は−2分の1でわかるの?

  • @俺はイニエスタ
    @俺はイニエスタ 4 года назад +2

    ここら辺マジで難しい

  • @おかだ-x9z
    @おかだ-x9z 5 лет назад +6

    これ、すごく嬉しい
    ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうございます

  • @ぽんばか
    @ぽんばか Год назад +2

    ②がsin(θ+π/3)とかだと上手く求まらないんですけどどうすればいいですか?

  • @monaka13
    @monaka13 2 года назад +3

    sinとcosはとてもわかりました
    tanが分かりません...

  • @yrllx0
    @yrllx0 3 месяца назад

    あんなに1人で解答見ながらなんでやねんなんでこうなるんだよって言ってたのに…こんな簡単だったなんて

  • @たこ焼き-z5k
    @たこ焼き-z5k 5 лет назад +6

    明日テストなので助かりました!ありがとうございます🙏

  • @チョコミン党-h6c
    @チョコミン党-h6c 3 года назад +1

    こんなに簡単だなんて!!驚き

  • @user-mu7xc7ti2x
    @user-mu7xc7ti2x 4 года назад +1

    わかりやすいです

  • @おとうふ-q7u
    @おとうふ-q7u 3 года назад

    塾に行く必要ないじゃん!!!
    毎回助けられてます!!😭

  • @OVERKill-g5b
    @OVERKill-g5b 2 года назад

    マジで分かりやすい
    けど実際やってみると意外とたまにミスってるのが腹立つ

  • @ぱっぴょん-z9j
    @ぱっぴょん-z9j 3 года назад +7

    やばいこれみても全然わかんない、、
    ①のsinθに1を代入する意味もわかんないし②の説明初っ端からわからん、、、
    数学の才能なさすぎて泣きそう

    • @Kiki-m4d
      @Kiki-m4d 3 года назад

      ①のsinθに1を代入したのは、この問題で設定されている範囲の中でsinθが取れる1番大きな値が1だからです。sinθが最も大きいとき2sinθ-5も最も大きくなりますよね?
      逆に最小を出すときも同じようにこの範囲でsinθが取れる最小の値を代入した結果が2sinθ-5の最小でもあるよねってことです!

  • @user-df1vs6zg8m
    @user-df1vs6zg8m Год назад +3

    tanθがない😭

  • @とうふとうふ-e7w
    @とうふとうふ-e7w 2 года назад +2

    例えばsin(θ+3/π)の式をこの解き方で解いたたら答え間違うんですけどなんでですか?

  • @katouno77
    @katouno77 4 года назад +3

    ②番とか、③番とか、、、他の同じ授業の動画と全くやり方、手順が違うけど、どっちが良いの?

  • @サッカーバカ-p7e
    @サッカーバカ-p7e 4 года назад +6

    私もtanが知りたい

  • @supervisor4306
    @supervisor4306 3 года назад +1

    グラフでしか出来ないと思ってたけど代入すれば単位円でも出来るんですねありがとうございます☺️

  • @いちごみるく-f8u
    @いちごみるく-f8u 4 года назад +8

    2番から4番はかっこの中にθがあるから、1番とやり方が変わるってことですか????🥺

  • @user-fk6bg8zz6k
    @user-fk6bg8zz6k 4 года назад +3

    分かりやすすぎて草

  • @yuuuu-s1n
    @yuuuu-s1n 4 года назад

    わかりやすぅ

  • @うお-v6k
    @うお-v6k 3 года назад +4

    ( )の中のθの範囲って出さないんですか?
    ②θ=0の時なんでマイナス60度なんですか?
    ③方程式の( )の中の範囲って使わないんですか?出さないんですか?
    ( )の中の範囲は無視していいんですか?
    θの計算で使わないんですか?

  • @God_-sy3ok
    @God_-sy3ok 2 года назад

    助かるわ〜

  • @asnt444
    @asnt444 4 года назад +2

    ほんとにわかりやすいです!!
    学校休んでわかんないとこだったのに一瞬で理解できました🤤ありがとうございます🤍

  • @マキシマムしょう
    @マキシマムしょう 9 лет назад +4

    明日テストなので助かりました!

  • @miniminidog
    @miniminidog 3 года назад +2

    ボク、すんごい分がっだ!

  • @パンサム-m9k
    @パンサム-m9k 11 месяцев назад +4

    3年前とか4年前のコメあるのえもい

  • @ふーみん-o9y
    @ふーみん-o9y 4 года назад +4

    ・θの後の数字だけスタート(θ=0)がずれるよ
    ・θの後ろの数字が変わっても求めたい座標(θの範囲)は変わらないよ
    ・でもπはスタートからの距離を表してるからスタートがずれれば場所は同じでも数字は変わるよ
    って感じであってますかね?ここだけ理解できてるか微妙なんで有識者教えて...

  • @もり-n6z
    @もり-n6z 4 года назад +4

    途中経過が分からなくて分かりません。、

  • @ri_1067
    @ri_1067 6 лет назад +1

    わかりやすすぎる感謝です

  • @らめ-n5t
    @らめ-n5t 4 года назад +5

    こんなにわかりやすいなんて、、、
    学校ってなんだろう……🤔💭

    • @ハット-d4t
      @ハット-d4t 3 года назад

      青春を楽しむところや!笑

    • @marepi7599
      @marepi7599 3 года назад

      部活する為って言いたいけどコロナでない

  • @なゆ-b8s
    @なゆ-b8s 2 года назад

    ややこしいけど、わかったぜ!

  • @PJohn-gc8xv
    @PJohn-gc8xv 4 года назад

    sinとcosのグラフで確かめたら、とてもよく分かりました。

  • @HTRP225
    @HTRP225 5 лет назад +4

    タンジェントのやり方、、わからん、、、

  • @user-xq4kq3iy3i
    @user-xq4kq3iy3i 2 года назад

    ( 自分用 ) 6:13

  • @たかたか-x2r
    @たかたか-x2r 4 года назад +3

    わかんなーい

  • @フィッッセル竹田2号
    @フィッッセル竹田2号 7 лет назад +14

    1番と2番のやり方が違うのはなぜなのか?

    • @ri_1067
      @ri_1067 6 лет назад

      2019年までに1万人いけるのか動画投稿無しでチャンネル登録者数 2番は()シータだから先に代入するんじゃね

    • @haouseiso1683
      @haouseiso1683 5 лет назад +12

      「1番と2番のやり方」というより「1番と2~4番のやり方」の違いですね。サインまたはコサインの後に直接Θが付いているか、(Θ+何とかπ)または(Θ-何とかπ)の違いです。Θが()の中にある場合は後に続くプラスマイナス何とかπの分を調整しないといけないです。サインΘ=1/2なら60度(1/3π)だけどサイン(Θ+1/6π)なら(Θ+1/6π)全体で
      1/3πになる必要があるのでΘ=1/6πになります。第一象限だけで説明しました。

    • @たぴおか-f5m
      @たぴおか-f5m Год назад

      @@haouseiso1683天才ですね

  • @kk-vf6qf
    @kk-vf6qf 5 лет назад +1

    超わかり易い

  • @ao1225ooooo
    @ao1225ooooo 4 года назад +3

    途中式まで採点対象なうちの学校では使えん😭

  • @なつみ-x8s
    @なつみ-x8s 5 лет назад +30

    tanθの場合は???分かりません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  • @hina2429
    @hina2429 3 года назад +1

    バカですいませんがわかる方、②の場合なんで3分の2πの時どうやったら2分の√3ってでるんですか?

    • @勉強アカウント-r1r
      @勉強アカウント-r1r 3 года назад +1

      2/3Πをθに代入すると、sin1/3Π。度数法にすると、sin60°の位置にあるので、
      θ=2/3Πのとき、最大値はsin1/3Π=√3/2になるからだと思います!

  • @ibu_jzx110
    @ibu_jzx110 2 года назад +20

    三角関数なので三角形の呪いに囚われてましたが、三角を使わずして考えることで単純化されて、理解する事が出来ました!ありがとうございます‪( •̥ ˍ •̥ )‬

  • @user-yq8lv3xw2e
    @user-yq8lv3xw2e Год назад

    俺のエアコンの音かと思ったらエアコンの音だった

  • @user-es4zx4vg7u
    @user-es4zx4vg7u 3 года назад +1

    あ-だいちゅき

  • @おちゎす
    @おちゎす 4 года назад +1

    上通ってるてどゆこと

  • @にょん子-v4p
    @にょん子-v4p 3 года назад +26

    どうして-2分の1になるのですか教えて欲しいですm(*_ _)m

  • @yufo7972
    @yufo7972 6 лет назад +13

    わけわからぬ

  • @JoeBlack-bn7xt
    @JoeBlack-bn7xt 8 лет назад +27

    なんで210度のY座標が−2分の1なのかわからない

    • @Taka-fb6el
      @Taka-fb6el 8 лет назад +3

      Sergio Ramos 210度ということは、言い換えると-30度だからじゃないですかね

    • @おすま-m5q
      @おすま-m5q 8 лет назад +2

      Sergio Ramos サインはY座標で210度は-2分の1だから

    • @ラカンドベール
      @ラカンドベール 7 лет назад +3

      すますまのすけ! いやだからなんでってそれを聞いてんねん

    • @おすま-m5q
      @おすま-m5q 7 лет назад +5

      ラカンドベール そんなのは基本ですよ。この人の動画見直してみてください。よく出る値ということで覚えるのですよ。

    • @おすま-m5q
      @おすま-m5q 7 лет назад +4

      ラカンドベール ちゃんと見直しましょう

  • @kry555
    @kry555 2 года назад

    なぜ-½—になるか分からない人は、数Ⅰの三角比の復習をした方がいいと思います

  • @なやかま-q6h
    @なやかま-q6h 5 лет назад +1

    4分のπって45度じゃないの??

  • @おすし推し-u2w
    @おすし推し-u2w 4 года назад +1

    どうしてサインの値が最小値になったり最大値になったりするの?

  • @飯塚裕規
    @飯塚裕規 5 лет назад +2

    1番の-5忘れてませんか??

    • @chachacha..
      @chachacha.. 5 лет назад +1

      飯塚裕規
      y=2sinθ-5 に θ=π/2 を代入すると
      sin(π/2)=1より
      y=(2×1)-5
      =2-5
      =-3
      よって忘れてません!

  • @えいみー-y6f
    @えいみー-y6f 6 лет назад

    ③あわない、

  • @まめまめし-e6u
    @まめまめし-e6u 2 года назад +1

  • @土井むつみ
    @土井むつみ 5 лет назад +22

    わかんない(;;)

  • @chiisaikawA
    @chiisaikawA 4 года назад +1

    分かりやすいいいいぃ、ありがとう御座います(ρ_;)

  • @kou3687
    @kou3687 3 года назад

    たーいえん

  • @優愛明日花
    @優愛明日花 2 года назад +1

    省略すんな

    • @98565
      @98565 2 года назад +2

      🤐

  • @ぽん-q5o
    @ぽん-q5o 2 года назад

    220610

  • @sudiptasaha7770
    @sudiptasaha7770 3 года назад +1

    শূ

  • @銀丸トシオ
    @銀丸トシオ 6 лет назад +1

    一番紹介すんなや

    • @しんちゃん-r5m
      @しんちゃん-r5m 6 лет назад +54

      銀丸トシオ 教えて貰ってるんだからそんな事言うなや